jeudi, février 28, 2013

「愛」の訳しかた

生徒が "I love you."を「我、きみを愛す」と訳し、
夏目先生は「月が綺麗ですね」でいい、それで充分伝わる。
・・・と、いったそうな。。(ほんとかどうかわからないが)
それで、果たして相手に「愛」が伝わるのだろうか。


「愛」はかたちない。


夏目漱石(出典:ウィキメディア・コモンズ)

変容する。
また、時代によって変遷するもの。。
・・・なのでしょうか。

だから古い時代に訳された「I LOVE YOU」がどんな訳され方をしていようとそれはおかしくはないことなのだろうけど、そこには時代とは関係ない「人」の思い込みが大いに反映されているらしいことを思う。オンラインで繋がった遠くの人とのやり取りのなかで、それが引っかかっているというコメントに激しく同意した。

これは恋人同士であっても、友達同士であっても、家族であっても、訳し方が違えばその関係が危うくなることと同義に思えてきた。

ある人を愛して、そしていまもその愛は信じているけれど、
いまその人と繋がれないということはその「訳」の違いが
あるからかもしれないと思った。

今日、「りえちゃんは相手を考えすぎて親身になりすぎる。近くに寄せて考えすぎるから、(それがいいところでもあるけど)心配しすぎも良くないよ。大丈夫(云々)・・・」(と、言われ、そうかそれで失敗することが多いのだなと)納得をしたところ、心配は心配を呼んで心の体力を落とすから、やっぱり、もうやめようと心のなかで反芻した。

実際にそうなって大いに反省したこともある。
もう二度とそんな思いをしたくはない。
そして、相手にもそうなって欲しくない。
どんなに相手に“重さ”をもたらすか、と思うとただ申し訳ない気持ちにもなる。
そのときのわたしはそうやって「愛」を重く受け止めていたのかもしれない。
だから、そこから変わったのだと思う。変われたのだと思う。

「愛」は、変容する。

これから先に思うことや、考えることや、行動することは、おそらくそうではなくなるんだろう。
なぜか、このごろのわたしの躯からはいろいろなものが剥げ落ちていって、
それが蝉や蛇みたいに、気持ちよく脱げて行く・・・そんな感覚。

「愛」の訳しかたが、わたしのなかで大きく変わったのかもしれない。

目の前に愛する対象が居なくても、手が届かなくても同じように「愛」を見つめ、
落ち着いて考えることができるような、そんなひき潮の凪のなかに立っている感覚。

ほんとうに「愛した」という実感のあるものだけが訳せる愛も、あるのではないだろうか。

「月が綺麗ですね」と、漱石さんに教えられたとおりに言わないけれど、
その距離感と解釈は、今のわたしならできるような気がしている。





==========〈ライブ情報〉============


砂猫企画3月9日(土)
【ZOZO-ism】

渋谷カフェ・リエゾン

時間:18:30(open18:00)
料金:2000円(1500+1D)

D J :低い跳び箱ならとべる
出演: ぬくみりゑ(詩人)
    尾林星(ギター弾き語り)
from「ファンタスタス」「ホセ&トンチャイ」
    青木研治(詩人)
    後藤理絵(詩人/主催)



mercredi, février 27, 2013

マイノリティをキャッチしろ☆【ZOZO-ism】告知

ひねくれものだと言われても、
「陽が燦々と降り注ぐ場所に“宝”はない」
そう、言い切るよ。

やりたいことや見たいものはその辺には落ちてなくて、
探すことが、それを見つけることが、とても楽しいと思うんだよ。

しかし日陰にばかり居て、そこを穿り返すだけでは、
根っこしか見つからないのだとも同時に思う。

陽と陰の間を彷徨いながら、自らが新しい輝きを放つもの。
そのひらひらとした葉っぱが踊る姿が見たい。

今回の企画は、少し「オタク」を意識したところにはじまった。
それぞれの方々をご存知ではあるでしょう。
でも、彼らが華々しいスポットライトのなかではない、
深くはない夜の帳が降りはじめたころに、どんな姿を見せてくれるのか。
誰かの部屋に招かれたみたいな、あのリエゾンの空気のなかで、
繰り広げる空間をひっそりと楽しみましょうよ。

今回のゲスト陣もまた素敵な方々です。
一人ひとりの活動方面は違いますが、知る人にはとても知られている存在感のある方々です。
そしてみなさんの持つ色気が異質なものであるから、いまから胸が膨らみます。

マイノリティこそ、キャッチする価値がある。
“彼ら”は、ひっそりとそれを知っている。
その掌が「ニクイね!」と、わたしは密やかにガッツポーズする。


←ぬくみりゑ
 
← 青木研治

←   尾林 星
 
==========〈ライブ情報〉============


砂猫企画3月9日(土)
【ZOZO-ism】

渋谷カフェ・リエゾン

時間:18:30(open18:00)
料金:2000円(1500+1D)

D J :低い跳び箱ならとべる
出演: ぬくみりゑ(詩人)
    尾林星(ギター弾き語り)
                             from「ファンタスタス」「ホセ&トンチャイ」
    青木研治(詩人)
    後藤理絵(詩人/主催)


 

lundi, février 25, 2013

「懐かしい未知の世界」へ

Kurt Cobain
+Courtney Love


月の満ち欠けが人の気持ちを操るわけではないけど、季節や環境のとりまくすべてのものが少しずつ影響しているのは・・・言うまでもない。

仕事、金銭、恋愛、家族、健康・・・どれも、ほどよいバランスで維持したいのはあたりまえのこと。

では、全てがほぼ足りていたらどうだろう?
それでも欲というものに取り憑かれていたら
・・・どうだろう?
欲がなくなったら
・・・どうだろう?

Kurt Cobain


どこから来るかわからない不安。
どこから来るかわからない欲求。

そういうものをどれだけ払拭できるのか。
「しあわせ」を手にするカギはどこにあるのか。


永い低空飛行。
向かい風。
誰の手にも触れないで進む薄暗い細道。


カート・コバーンの遺書を思い出した。
わたしの遺書は半年くらい前から更新されていない。
 

「一つも嘘をつきたくない。
  誰一人に対しても嘘をつきたくない」
この意味は充分すぎるほど良く解る。

全ての音楽は生き、全ての音楽は死んでいる。
古臭いものは捨てられ、時代に関係なく「新鮮」なら生きつづけられる。

気管支炎がアタマを朦朧とさせているが、実際は健康である。
行く先々に新しい世界は在って、そこはいつも未知である。
けれど、わたしは時間軸の「未来」を指差しつつ、
そこに「懐かしさ」を常に求めているのかもしれない。

あらためて自分がやっかいだな、と思う日々。


==========〈ライブ情報〉============


砂猫企画3月9日(土)
【ZOZO-ism】

渋谷カフェ・リエゾン

時間:18:30(open18:00)
料金:2000円(1500+1D)

D J :低い跳び箱ならとべる
出演:ぬくみりゑ(詩人)
    尾林星(ギター弾き語り)
                from「ファンタスタス」「ホセ&トンチャイ」
    青木研治(詩人)
    後藤理絵(詩人/主催)



vendredi, février 22, 2013

血清療法と原点回帰

血を採って遠心分離する。

破壊されるほど強く遠心分離できますように。。。

肉体という試験管を震わせるのは難しい。

血を別けていく。
血を分類していく。

骨を置いておいて、血だけを・・・



リーディングをするものと書くものはなんとなくちがうから、
わたしはこのごろ「ア・ビアント」から抜粋して読むものは決まっていた。

よく読むのは「焼き菓子の致死量」これは思いのほかいつ読んでも新鮮さを連れてきてくれて読むたびに発見もある詩だ。自分でも驚く。場面によって違うけれど、出てくる甘さと香りが自然で受け入れやすい。合点がいく。死にとりつかれた者が容易なきっかけで立ちなおれるという、たった1分の寸劇。それがこの「焼き菓子の致死量」なのだと思う。

良薬は苦く、毒薬は甘くておいしいのかもしれない。
・・・などという単純な発想なのですよ。
しかもここでは「毒薬」かと思っていたら「良薬」に変わるのですから・・・!

もともと幼い頃から父の影響も手伝って詩が好きだった。
詩を詩と思わずに読んでいたし、母の書棚からは中原中也の詩集をなぜかこっそりとってベッドで読んでいて、いま思うとそれは官能のなにかを手にしていて落ち着かない感覚に似ている。
わたしが感覚として「官能」から離れらない理由はそこにあるのだと思う。

今日は京橋のとあるギャラリーで読んでくる。
一時間、肉声。マイクや音楽を使わないという朗読。

そこで特に変わったことは起こらないかもしれない。
起こる必要もないのかもしれない。
だからこそ、通ってくるよ、その薄暗い細道を・・・


==============================================

2.22(金)★【詩人の聲】18:30 開場/19:00 開演(約1時間)
予約 大人2,700円/当日大人3,000

    学割1,500円 (学生証呈示)
     小・中学生 (保護者同伴無料)
 

ギャルリー東京ユマニテ
◆中央区京橋2-8-18昭和ビルB2(京橋駅⑥番出口徒歩1分)


jeudi, février 21, 2013

【詩人の聲】 La Voix des Poètes

懐かしい匂いがするところに行きたい
 
いつも彷徨っている
 
 

mercredi, février 20, 2013

デアエテ、ヨカッタ

荒れたきもちが「わたし」を支配して、引き剥がすことが難しくて、
挙句、誰かに迷惑をかけたのではないかと思って反省している。

俗に言う自己嫌悪。自暴自棄になったりする。

目の前で“死”と闘っている人が何人も居て「わたし」に呼びかける。
Aランクの内臓を持つあなたが、何をやっているのだ、と。

それでも、こんな「わたし」を支えてくれる友人や愛をわけてくれる
心根のきれいな、優しい人が「生きてる」を連れてきてくれる。

ずっとこんな風に優しい気持ちでいられたらいいのにと、
その人の話や言葉やさりげない所作をみて、思う・・・

そんなことが自然にできたらいいのにと思い続けているのに、
なかなかできないのは、忍耐力のなさからだろうと心の底から情けない。
修行が足りない。心の体力がない。おまけにわかがままだ。
・・・ということなんだろうと思う。
・・・しっかりしなきゃ。

言葉の断片が「わたし」をつなぐ。
日記として、ここに記しておきたい。
まるで「わたし」の魂のカタワレがうたっているみたいだったから。。。

デアエテ、ヨカッタ・・・
アリガトウ・・・





見つめてる
見つめてよ
君のことだけもっと知りたい


そばにいて
行かないで
今のことだけずっと聞きたい


僕はいつか失くしてしまうかな
それとも消えていくのかな

花明り

届きたい
忘れない
きれいな言葉だけ並べてもいい

憶えていてほしいんだ
今を


怒っても
わめいても
愛のことだけもっと知りたい


泣いていい
弱くていい
どんな時だってきっと守りたい


君はいつか笑ってくれるかな
花言葉もうわの空で

月明り

知ってるよ
何もかも
最後は空へと還るまでだろ…ねぇ

ねぇ…憶えていたいんだ
今を


知ってるよ
何もかも
きれいなだけじゃいられなくてもいい

憶えていて…wowo

届きたい
忘れない
きれいな言葉だけ並べてもいい

憶えていて・・・痛いんだ・・・
胸が・・・


(from X )



「花明り」 ―Cocco

lundi, février 18, 2013

「カカオ」を抱いて・・・


Cacao Real Del Xoconuzco
 カカオ・レアル・デル・ソコヌスコcacao75%
皇帝用の貴重な品として伝わる歴史的なメキシコ産
カカオ豆を使用。栽培が厳しい種で、ボナにしかない、
魅惑な香りと最高の味。




曇天の空を見て、遠くフランスにいる友人の顔を浮かべる。
世界はあまりにも広すぎてテロリストの影をNHKが追っても、ロシアの隕石の落下した痕跡を見ても、実感がわかない。それが、今のわたしたちの置かれている“現在”である。

フランスからみたらアルジェリアの事件は別の角度から、政治や宗教や歴史に縁取られて派手な装飾をされてメディアに流れているだろう。北朝鮮が核実験をするのも然り・・・(いろんな意味で恐ろしいってなもんだ・・・)

カカオ農園が護られているような場所に居ないくせに、チョコレートを買い漁る。
そのうち、カカオは古代の胡椒のように宝石のような値段が付けられることだってあるやもしれぬ。
そういう実感のない“現在”を生きている。

死にたくなる。
死にたくなる。
・・・る。

そう、毎日、毎日、死にたくなるようなことが起きて、毎日生きなきゃいけないことの繰り返しだ。
たとえばわたしはペンに血や体液を染みこませて書くという行為をしているため、
あしたここまでのことをやらねばならないと躯に信号を送らねばならない。
大げさに見えるけど、いつも「死」が隣り合わせで、これは病気なのではないだろうかと誰かから言われても仕方ないのだろうと思う。

だから、その貴重な「カカオ」のような栄養が欲しい。ノドから手が出る。
鼻から血が出るくらい食べたい(鼻血を出したことがないのであこがれる)。

しかしそれは、医者にも見破られたことがない病気のようで、少々の貧血があって、
不眠や過呼吸をうったえても、いざ検査すると内臓はAランクである。

健康なしあわせ色のパッケージ。
毛筆をつかって、「滋養豊富」「風味絶佳」躯に逆文字でかいておこうか。

(森永!?)エンジェルだよ。羽根が生えてるよ・・・。
危なっかしい恐怖文字で「リエ謹製」と記したい。



ところで・・・「わたしの〝ブラッディイなバレンタイン"」に出演してくださった、詩人のイシダユーリ氏・今村知晃氏、DJ春井環二(DJ、脚本家)氏、Fizz a.k.a 橋本豊(no longer humans/vo.)氏、kaja氏(Human Beat Box・【NATURAL VYBZ】【L-MODE】)、てあしかわうち a.k.a 河内伴理氏(てあしくちびる/vo.&ag.)、くちびるつっちー a.k.a 土谷多佳子氏(てあしくちびる/vo.&vln.)へ・・・それぞれのジャンルを超えたパフォーマンスをありがとうございました。
原宿から高田馬場へ移動したばかりのJET‐ROBOT西田氏にも感謝。
大切な時間を、みんなといっしょに過ごせてしあわせ!!
(「かっこよかった、くやしい」って言葉も、あちこちで聞こえてきて、こっそりにんまりであった)

そして、その【ヒポクラテスの純情】にお越しいただいた詩人、放送作家、ミュージシャン、講師、ラッパー、各方面の言葉と音の関係者の方々ほんとうにありがとうございました。

みなさんのほろ苦いカカオの味に包まれ、この数日間を抱きしめて生きていました。
またカカオを血にして生き始めています。

それからバレンタインをはさんで、出演させていただいたイベント・・・
【千葉詩亭】の第20回目という四年目の幕開けに(そんな節目の回に!)スペシャルゲストという大役をくださった大島健夫氏、イダヅカマコト氏、またそこで出会った方々。。。ほんとうに感謝しています。(写真は【千葉詩亭】にて、大島健夫撮影。)


 
(撮影:大島健夫)


遺書は、相変わらず枕元に置いて寝ます。
これがあることで眠れるから。
けれど、いつも太陽が出ていくのを見あげていようと思っています。

今週2.22(金)は、【詩人の聲】。
肉声のみの一時間の「打ち込み」が京橋であります。
ネイキッドボイスで、参りたいと思います。
直接⇒rie.gotoあっとまーくgmail.com に、ご連絡ください。
予約として承ります。


濃厚な濃厚な、カカオたちに埋もれる日々を夢見て・・・

FB写真   http://www.facebook.com/riegt#!/media/set/?set=a.10150498973724621.390085.577509620&type=1

FBイベント http://www.facebook.com/riegt#!/events/119527618224376/

lundi, février 11, 2013

砂猫企画【ヒポクラテスの純情】2013.2.13



1人の人間が、どれくらいの声を出せば遠くに届くのか?
それはアフリカの草原で実験でもしてみないとわからない。
実際に静まり返ったところでその声が届くことがあるなら、
それは肉声ではなくて、魂の声なのではないだろうか?

神の子ではない。そして誰もが神の子でもある。
そういう矛盾した、非科学的な弁明に向かって叫ぶ!叫ぶ!
凍ったものを溶かす!溶かす!

危うさを勇気に変えて、背負っているものを投げつけて行こう!行こう!

今回、謎の医学(科学)者「ヒポクラテス」からお名前を借りてイベントをする。

彼が果たして存在したのかどうか?

「人生は短く、術のみちは長い」 とか、
機会は逸し易く、試みは失敗すること多く、判断は難しい」とか、
ほんとうに発言したのかどうか?

そんなことはわからない。
(まぁ、どうでもいいこと)
とにかくこの「ヒポクラテス」という医者の実在さえ、わからないのだから、
それを夢と考えてもいいのだ。
そして今この瞬間だって、もしかしたら夢かもしれないのだ。。

春に向かって、きみの心は準備ができているかい?
勇気を持って、あしたに向かうことができるか?

わたしは毎日、死と向き合っているよ。
だから毎日、生きてるっておもうんだ。

誰だって一回くらい、死んだ気持ちにだってなるだろう。
来月、日本列島が震えたあの恐ろしい記念日がやってきて、再び涙を思い出すのは生きているわたしたちなんだ。そうして、わたしはこの二つのイベントを催すことを決めた。第一弾として【ヒポクラテスの純情】を高田馬場JET-ROBOTで展開する。

生きているうちに何ができるかなんてたかが知れている、と誰かが言ったとしてもだよ。なにもしないより、少しはマシだろう。

だから、叫ぼう!
純真な心で叫べ!

【ヒポクラテスの純情】
2月13日(水) 
20:00 Start(19:30 Open)
Door:1,700円/1Drink:500(=2,200円)

出演者:イシダユーリ、DJ春井、kaja 、 Fizz 、てあしくちびる、後藤理絵 
場所:高田馬場JETROBOT ※2013年、原宿から高田馬場へ移動してます★
【新住所】新宿区西早稲田3-28-1 RICOSビルB1F  

     TEL03-6302-1377 
LIVE andCAFE 原宿JETROBOT
 Facebook イベント情報