jeudi, mai 31, 2007

大山蓮華(もくれん科)


オオヤマレンゲはもくれんの仲間。

この苗は、先日の薔薇の祭典で手に入れた戦利品です。

薔薇の苗、バロン・ジロー・ドゥ・ランを手に入れようと勇んでいたわけですが、ひとつとしてその苗はみつからなかったので、他の(例えば紫系の薔薇)苗を購入しようと人の流れにまかれていたところをおじさんに声かけられ(最後の一個だから)安くするというので買いました。日本の庭園にありそうな、超古典的葉っぱをつけ、たまごのようなつるんとした蕾をいくつか備え、ひとつだけ、それも俯きがちに花を咲かせていました。

薔薇だらけの園に、なにやら不思議なやさしい佇まいのその花を、なぜか即買い。。。(あれ?バロンとか、フランスの名前のついた薔薇は?・・・)

というわけで、わが家にやってきたオオヤマレンゲ。なぜか縁あって、到着して一週間でつぎつぎにたまごの蕾から美しい白い花をつけ、さわやかな香りまで楽しませてくれました。


薔薇は、花を摘んであげないと次の花が咲かない。
またハナガラを鉢の中に残してはいけないということで、
毎日その様子をうかがっては、花を切り部屋に置いたりしているのが習慣となっている毎日。

先日、そのいきおいで、思わずオオヤマレンゲの花をちょき、ちょき・・・あ?!
もしかして、オオヤマレンゲは実をつけるのでは__
と、ひとつの萎れた花を残し、ネットを検索・・・
しらべてみると、オオヤマレンゲは幻の花を咲かせる、とか、茶室や生け花、寺院の庭に植えられるものらしく「実」をつけるっぽいことがちらりと書いてありました。
でも、詳しいことがほとんど明記されているところはなくて、生態がいまひとつわかりません。
わかっていることは、薔薇のように剪定が必要なく、香りが強い。山に根を張るために冬の寒さに耐え得ること。
またシーボルトがその英名に関係しているということ。。。らしいです。

それはそうと、日本の花は美しいんですね。
ほんとに、うっとりという言葉がぴったり。存在感がすばらしいです。
薔薇はたしかに種類があって楽しいのですが、オオヤマレンゲには、独特の野生の気品のようなものがある気がします。

しばらく薔薇にハマっていましたが、オオヤマレンゲの影響で少し変わりました。
先日は、睡蓮を買ったので、平らなポットに浮かべてみたいとおもいます。
次は、めざせビオトープです。

そして、父の日のプレゼントも。。。(届く頃にまたアップします。)

mercredi, mai 23, 2007

バラの祭典と髪の剪定



あまり野球に興味をもったことがない人生で、西武球場にいったのは初めてでしたが結構広いスペースにバラが・・・
庭の芸を競い合うその傍らでバラのハンギングや鉢植えの品評会。ガーデニングショウは結構面白かったです。
いろんなご趣味の方がいるんだなぁーと思いました。
ばらばらばら・・・匂いの濃度も高かった。不思議なバラの園でした。
で、美しく撮れたのでバラの写真を一枚。

それから、髪を切りました。約25センチほど。
それは数字にしたらかなりのものだけれど、イメチェンになったというコトでもなさそうです。
5年くらい前にこのくらいだったかな。しばらく長いままだったので、ミディアムは久しぶりです。
もっと、切ってもよかったかも。

遅いので、また次回アップします。

vendredi, mai 18, 2007

ローズなガーデン


はじまりは、3月。母の日の贈り物を選んでいる最中に薔薇の鉢植えに心惹かれた。
いまになってみるとなんと言う名前だったのか、良く覚えていない。

花の色は赤のくすんだ・・・確かコーヒーにちなんだ名前がついていた。
その薔薇の鉢は約5千円くらいだったような記憶。(プレゼント用なので少し割高)

ほかに、たくさんの花を見て・・・結局プレゼントに選んだのは、
2007年に初めて青いカーネーション(ムーンダスト)が発表されていることを知り、あまりにきれいだったのでそれに決めました。実際、先日届いた様子で、すごく珍しくて驚いたと、評判もよかったようです。

花にはいろいろな名前があって、3月になって少しあたたかくなってきたことも手伝って
うちのベランダを緑や花でいっぱいにしたいなぁー、と思った。
それで、むずかしいと言われていたけれど思い切って薔薇を育ててみようと。。
安くて扱いやすいものはないのかと、ネットを探索しているうちに
火がついた。今は少し落ち着いたので、こうしてブログを久しぶりにアップ。

はや、3ヶ月。

購入した薔薇の鉢数は6鉢になり、そのうち5鉢は花を一通り見ることができた。
残りは、一番期待している「ピエール・ドゥ・ロンサール」という名前の花。
葉の色が一番輝かしい緑色である。

はやくさかないかなぁーー
今週末は、薔薇の祭典に行くつもり。

ああ、あこがれのローズだらけの庭(ただのベランダ)。。。

つづく。(写真;5月17日に咲いた「ブラックティー」)